《オーバーブラッシング》
こんにちは。
Whiteningsalon四日市Whiteです🤲🌼
“オーバーブラッシング”とは?🤔
歯磨きの際の「力の入れすぎ」のことをいいます。
強すぎる歯磨きは逆効果😔🌀
強すぎる力で磨くとこのようなことがあります👇🏻
【 歯茎が下がる 】
強い力で磨きすぎると歯茎が傷つきさがってしまうことがあります😬
また、一度下がった歯茎は元に戻せません…🥹
【 歯がすりへる 】
歯のエナメル質が傷つき、その下の象牙質がでてしまうことにより、知覚過敏や虫歯になりやすくなります🦷
【 歯垢が落ちにくい 】
歯を磨く力が強いと歯ブラシの毛先が広がり、
効率的に磨くことが難しくなります🪥
また、1か月以上歯ブラシを替えていない場合も同様に汚れが落ちにくいです🌀
【 着色しやすくなる 】
強く歯を磨いてしまうことで、歯の表面に細かい傷がついてしまいます🙊
傷が沢山あればあるほど、その部分に色素が入り込んで着色を起こしやすくなります🥶
無意識に強すぎる歯磨きをしてしまっている方、結構いるのではないでしょうか…👀
適切な圧は 150g と言われているので、
歯磨きの際には意識してみてください❤️🔥
※当店はホワイトニングサロンです
#ホワイトニング四日市
#桑名ホワイトニング
#鈴鹿ホワイトニング
#三重ホワイトニング
#四日市ホワイトニング
#セルフホワイトニング
#美容
#インビザライン
#審美歯科
#年内に綺麗に
#四日市美容
#メンズ美容
#四日市エステ
#ブライダル
#結婚式
#成人式
#三重観光
#四日市カフ
#桑名カフェ
#鈴鹿カフェ
#まつげパーマ
#三重グルメ
#秋#三重紅葉 #近鉄四日市